ダウンロードなしで遊べる無料ブラウザゲーム【自作ゲーム】
- 作成日: 2025-05-30
- 更新日: 2025-06-27
- カテゴリ: ゲーム
ダウンロードなしで遊びたい
ゲームはダウンロードなしで遊びたいものです。
ダウンロードせずにブラウザ上で遊べて、すぐプレイできるものがいいですよね。
この記事はそういったゲームである以下のタイトルを紹介します。
上記のゲームは無料でブラウザで遊べます。
上記のリンクをクリックして飛んでみてください。
なぜダウンロードがつらいか?
なぜゲームはダウンロードせずに遊びたいのでしょうか?
これはなかなか、人によって理由は違ってきます。
私の場合は以下のような理由です。
- パソコンの容量を減らしたくない
- ウイルスに当たりたくない
パソコンの容量を減らしたくない
ゲームは物によってはパソコンの容量を消費します。
対策だと何ギガバイトと消費することもあるぐらいです。
そんな規模のゲームをパソコンにいちいちインストールしていたらどうなるでしょう。
あっという間にパソコンの容量が無くなってしまいます。
パソコンの容量が減ってしまうと、他のパソコンを使った作業にも影響が出ます。
そうなるのは避けたい事態です。
ウイルスに当たりたくない
一番の理由がこれです。
パソコンのインストールするゲームは、最悪、ウイルスの可能性も無きにしもあらずです。
たとえば代表的なウイルスとしてはトロイの木馬などがあげられます。
トロイの木馬は一見すると無害なプログラムの振りをしています。
しかしインストールすると情報を黙って送信したり、パソコンを踏み台にしたりします。
おそろしいウイルスです。
パソコンにインストールするゲームを少なくすればそれだけウイルスに当たる可能性も減らせます。
ですのでパソコンにインストールするソフトウェアは極力少なくしたいのです。
なぜゲームは無料がいいのか?
なぜ無料ゲームがいいのでしょうか?
これも理由は人それぞれです。
私の場合は以下のような理由になります。
- 収入が少ない
- ゲームにそれほど熱心じゃない
収入が少ない
私は収入が少ないのでゲームに使えるお金も少ないです。
というか0です。
なので基本、無料ゲームしか遊びたくありません。
何千円も支払ってゲームをするほど予算はないです。
なんならリアルでトランプとかやってたほうがマシなレベルです。
しかし友達がいないのでそれもできません。
ゲームにそれほど熱心じゃない
私は子供の頃はゲーマーでした。
子供の頃の私はエネルギーに満ち溢れていました。
そのため大変おうせいにゲームをしていました。
しかし年を取りエネルギーも少なります。
そうすると、ゲームにもあまり熱心じゃなくなります。
エネルギーが少なくなると、そういった娯楽に使えるエネルギーも無くなるのです。
私はゲームを作るのは好きです。
しかし、前述の理由でゲームをプレイするのはそこまでじゃありません。
当サイトが制作したゲーム
当サイトが開発しているゲームを紹介します。
以下になります。
ワームスイーパー

ワームスイーパーは縦スクロールシューティングゲームです。
無料で、ダウンロードなしでブラウザでプレイできます。
プレイヤーはタンクという戦車を操縦します。
そして画面上方から出てくるワームと呼ばれる敵を攻撃します。
レベルアップ機能や、子機追加機能もあります。
ラスボスもいるのでよかったらプレイしてみてください。
鬼ごっこゲーム 迷路ランナー

迷路ランナーはその名の通り、敵キャラから逃げてゴールを目指すゲームです。
プレイヤーはawdsキーで自機を操作して、ピンク色のゴールを目指します。
敵キャラは「Aスターアルゴリズム」という能力を使って追いかけてきます。
敵キャラにぶつかるとゲームオーバーです。
怒鳴られくん

怒鳴られくんは怒鳴られくんというキャラクターを怒鳴りつけるゲームです。
昨今のパワハラが溢れる社会のアンチテーゼとして制作しました。
ボタンを押すと怒鳴られくんを怒鳴ることができます。
3D迷路ビルダー

3D迷路ビルダーは3Dの迷路を作って投稿し、みんなにプレイしてもらえるゲームです。
迷路には壁やゴール看板を置くことができます。
迷路の大きさは自由に変更可能でそこそこ大きな迷路も作ることができます。
また、動かせる木箱も配置できるので、パズル要素を持った迷路を作ることも可能です。
木箱の配置にミスって迷路を進めなくなることもありますが・・・。
迷路の作成は
から行えます。また自分や他の人が作った迷路は
から見ることができます。
くるくるウォール

くるくるウォールはパズルゲームの一種です。
回転するボールがあり、このボールは壁に当たると進行方向を買えます。
プレイヤーは壁を置くことができるので、回っているボールをうまく壁で誘導して穴に落とします。
そういうったパズル要素のあるゲームです。
自分で作っておいて何ですが、このゲームルールはけっこう面白いと思います。
昔、レミングスと言うゲームがあったんですが、そのゲームを彷彿とさせるようなゲームと言えます。
パズル好きな人、レミングス系のゲームが好きな人におすすめです。
ゲームはダウンロードして遊ぶ派?それともブラウザで遊ぶ派?
皆さんは普段はゲームはダウンロードして遊ぶ派でしょうか?
それともブラウザで遊ぶ派ですか?
私はどちらかというとブラウザで遊ぶ派ですね。
ブラウザで遊べればダウンロードの必要がないからですね。
ダウンロードするとディスクの容量を食うじゃないですか。
それがなんとなく嫌で、ブラウザから遊べるならブラウザで遊びたいものですね。
私が作るゲームはもっぱらブラウザゲームが多いですね。
やはり日ごろからブラウザゲームをやっていることが多いからだと思います。
「ダウンロード→インストール→遊ぶ→飽きた→アンインストール」っていう流れが、面倒ですよね。
ブラウザなら「開く→遊ぶ→飽きた→閉じる」なのでダウンロードするより楽ですよね。
よくある質問(FAQ)
よくある質問をまとめました。
Q. これらのゲームは本当に無料ですか?
A. はい、すべてのゲームは無料でプレイできます。課金要素や登録は一切ありません。
Q. ダウンロードせずに遊べるのはなぜですか?
A. これらはすべてブラウザゲームで、HTML5やJavaScriptなどで構成されています。PCのブラウザからすぐに遊べます。
Q. スマホやタブレットからも遊べますか?
A. 一部のゲームはPC専用ですが、スマホから遊べるタイトルもあります。各ゲームページでご確認ください。
Q. 操作方法はどこで確認できますか?
A. 各ゲームページに操作方法の説明があります。迷路ランナーはWASDキー、ワームスイーパーはA/D/Enterキーなどが使われます。
Q. ゲームのプレイに必要な環境はありますか?
A. 最新のChrome、Edge、Firefoxなどのモダンブラウザを推奨しています。特別なインストールは不要です。
Q. これらのゲームは誰が作っているの?
A. この記事の筆者自身が開発・運営しているオリジナルゲームです。すべて自作で制作しています。
おわりに
今回は当サイトが制作、運営しているゲームを3つ紹介しました。
どれも無料でプレイできるのでよかったらプレイしてみてください。
ゲームのご感想はお問い合わせからどうぞ。